Home » 渡航前 » 高校受験 » マサチューセッツ州にお住いのお母さん

マサチューセッツ州にお住いのお母さん

■居住地:マサチューセッツ州
■滞在期間:9ヶ月

中2と小4の息子がおります。ボストンに主人の留学のため帯同し、現在9ヶ月が経ちました。この後1年ほど滞在予定です。

渡米前中1の長男は、性格や多感な時期に入ったことと、そして日本の中学校生活を満喫していたことにより、母親の私と長男次男と日本に残ったほうがいいのではと大変悩みました。

主人の強い希望により家族でついて来ましたが、英語がほぼ分からない、そして決して外交的ではない長男にとっては我慢の多い生活が続いております。

長男のことを考え日本人生徒が多く、ELの先生が日本人の現地校を選びましたが、それはそれでコミュニティが小さすぎて苦労をしております。体にと影響が出てきているため、家ではなるべく安心できる環境を整えることを心がけております。

日本の中学では部活が週4.5日あり、18時に部活から帰宅し、夜ご飯を食べ、すぐ塾へ向かう日が週2、3回あるような忙しい日々だったのですが、子供が通う現地の学校は部活なし、宿題は少なく、帰宅が14時半。補講がある日でも遅くとも15時半に帰宅します。時間は有り余っています。次男はサッカー、水泳の習い事を楽しんでいますが、運動が好きでなく、社交的なことが苦手な長男は週1のドラムの習い事のみ、普段はゲームしていることが多いです。週末には日本のお友達とオンラインゲームするのを毎週末楽しみにしています。

長男は日本帰国時は中3の予定のため、高校受験を見据えて、英検や受験対策をする必要があるため、エフィサージュさんにお世話になっております。ボストンには日本の塾や、時差が同じニューヨークにある日本の塾のオンラインレッスンを受けることができますが、優しいお兄さんのような先生が個別で子供のペースに合わせて頂けるエフィサージュさんを選びました。長男には合っているようで、先生のレベル高く、安心して日本の勉強をお任せてしております。

長男は学校では閉塞感を感じながら苦しい思いをしていますが、過ぎたときにはいい経験だったと思えるようにできる範囲で広い世界を見せていきたいと思っております。

そしえ親の私が楽しんでいる姿を見せていこうと自分が好きな世界を見に行ったり、コミュニティに積極的に参加しております。

慣れるまでの海外生活そして特に思春期のお子さんとそのご家族の方は大変だと思いますが、まずはどんな状況であっても、子供を信頼すること、そしてお母様が心身共に元気であることが家族に影響します。

みなさま、ご無理ない範囲で頑張っていきましょう!


戻る

関連記事

先生は我が家の女神様🙏

■居住地:ドイツ(永住者)
■学校:
– 小学校:ドイツの現地校
– 中学校:ルクセンブルグの公立インターナショナルスクール この記事を読む

赴任先:シンガポール
滞在期間:3年目
通学先:⽇本⼈学校
この記事を読む

・居住地:アメリカ(東海岸)
・滞在期間:4年目
・通学先:現地校、日本語補習校
この記事を読む